PROFILE

名前:大塚一樹(おおつか かずき)

生年月日:1992年 9月16日

出身地:栃木県鹿沼市

出身高校:宇都宮工業高等学校

出身大学:大阪産業大学

スポーツ:バスケットボール


栃木県を拠点にスポーツトレーナーをしています大塚です!

私がトレーナーになったキッカケは大学1年時に2度の左肩脱臼から手術をし、大学で通用する体づくりをするために筋力トレーニングも兼ねて1年間のリハビリをするも、利き腕の右肩を脱臼。再度リハビリやテーピングで再発防止を試みるが大学3年時に右肩を再脱臼。その後も両肩テーピングで固めながらのプレー。競技引退後に2度目の手術を経験。大学4年間のほとんどを「リハビリ」に費やし、満足にプレーすることができなかった。

そして、引退後に「本当の体づくり」を学びにカナダ、インド、東京、大阪に勉強をする。

本当に怪我をしないために必要なトレーニングとは何か?

本当に体づくりに筋力トレーニングは必要なのか?

そんな疑問を解決するために本質を求めたトレーニングを提供。一人でも多くの人が「生涯わたり思う存分動ける体へ」をモットーに活動しております。


トレーナー活動経歴

  • 平昌オリンピック  銅メダリスト  スキーモーグル   原大智
  • 世界4冠チャンピオン  プロキックボクサー  中嶋平八
  • U-15スキー世界大会  Whistler cup 日本代表チーム
  • カナダ ウィスラー高校 男子バスケットボール部
  • 大阪商業大学高等学校 男子バスケットボール部
  • アメリカ・フロリダ短期バスケットボール留学
  • 栃木バディーズジュニアバスケットボールクラブ

競技経歴

  • 都道府県対抗ジュニアオールスター  栃木県代表 
  • 関東中学校バスケットボール選手権  準優勝  
  • 全国中学校バスケットボール選手権   
  • 関東高等学校バスケットボール選手権  第3位 
  • 全国高等学校総合体育大会インターハイBEST16 
  • 大阪産業大学 関西1部リーグ所属 副主将
  • 国民体育大会出場 栃木県代表 主将

保有資格

  • NASM-PES ▶リハビリテーション、競技力向上プログラム作成
  • NASM-CES ▶姿勢や動作の改善 
  • FMS Level 1,2  ▶動作分析
  • 全米ヨガアライアンス認定 (RYT200)
  • 中高保健体育科教員免許